サイトアイコン Lifeeeスイーツレシピ

まるで和菓子屋さんの「どら焼き」しっとり・ふんわり感動の美味しさ♡

お店レベルのクオリティ「どら焼き」の紹介です
しっとり・ふわふわのどら焼きがフライパンで簡単に出来ます
自分で作れるので栗・餅など挟んで自分好みのどら焼きに♪
あんこも増してちょっと大きめのどら焼きもOK!
生地が本当に美味しいのでぜひお試しください!(^^)!

【材料】
4個~6個分
4個だとかなり大きめのどら焼きになります

・生地
 卵 150g(約3個分)
 砂糖 100g
 蜂蜜 大さじ1
 みりん 大さじ1
 重曹 小さじ1
 水 50㎖
 薄力粉 170g

サラダ油 適量
粒あん 適量
栗の甘露煮

【作り方】
1.溶き卵に砂糖を加えて混ぜます

  はちみつとみりんを合わせて混ぜます
  重曹に水を入れてよく混ぜます

  卵液にそれぞれ加えて混ぜます

  薄力粉をふるいながら加えて
  なるべく空気を含ませないようにして
  混ぜます

  ラップをして1時間ほど冷蔵庫で
  休ませます

2.フライパンにサラダ油を染み込ませた
  キッチンペーパーで油をのばします

  さらに綺麗なキッチンペーパーで
  余分な油を拭き取ります

  弱火にして生地をお玉の8分目迄入れて
  高いところから生地を落として焼きます

  この時に一点めがけて生地を落とし込むと
  綺麗な丸になりやすいです

  蓋をして焼き表面にブツブツの穴が開いて
  きたら裏返します

  裏返したらサッと焼いたらOK!

  生地が乾燥しないようにラップを覆います

3.あんをのせてお好みで栗や餅を入れ
  あんをさらにのせて挟んだら完成です

・直ぐに食べない場合は生地が乾燥するのでラップで包んでください

・みりんを入れると風味が増し焼き色がお店のように綺麗な焼き色に

・生地を1時間ほど休ませるとしっとりと焼きあがります

#どら焼き作り方
#栗どら焼き作り方
#DAIFUKUKITCHEN
#どら焼き作り方小麦粉
#どら焼き作り方もちもち
#どら焼き作り方簡単

モバイルバージョンを終了