簡単なのに本格!アップルパイ🍎
市販のパイシートで作ります✨
サクサク&とろ~りフィリングの王道の味です✨
パン屋の経験を活かしたコツもたっぷり紹介!
📌ポイント
* パイシートは少し凍った状態で作業スタート!
焼き上がりがサクサクに!
* フィリングは水分を飛ばす事で底がべたつかず◎
* 鉄板に直置きすることで熱伝導率が上がり、
底もサクッと焼ける
アップルパイ🍎 6個【材料】
※動画では甘みと酸味のバランスが良いサンフジりんごを使用しています✨
◉フィリング
・りんご…皮と芯を除き正味240g前後
・バター(有塩・無塩どちらでも可)…10g
・砂糖…30g
・塩…少し
・シナモン…適量
・冷凍パイシート…2枚
・打ち粉…適量
・溶き卵…適量
・シロップ…適量
オーブン別!焼成アドバイス👩🏻🍳
【下火がかなり強めオーブンの方】
* 普段からパンなどが、底だけすぐ焦げてしまうような、
下火の強いオーブンの方はクッキングシートを敷いて焼くと良いです✨
それでも底だけがすぐに焦げる場合は、
シートを二重にするのもおすすめです⭕️
【上火が弱いオーブン】
* 普段から、表面になかなか焼き色が付かないオーブンの方は、熱源が上にあれば、
途中で上段に移動させると表面に焼き色が付きやすいです。
最初から上で焼くと表面だけがすぐ焦げるので、
下段で焼き始め、途中で上段に移動すると⭕️
◉English
Apple Pie 🍎 — Makes 6 pieces
◉ Filling
* Apple (peeled and cored) … about 240 g (net weight)
* Butter (salted or unsalted) … 10 g
* Sugar … 30 g
* Salt … a pinch
* Cinnamon … to taste
◉ Others
* Frozen puff pastry … 2 sheets
* Flour (for dusting) … as needed
* Beaten egg … as needed
* Syrup (for glazing) … as needed
#アップルパイレシピ
#うりぼーちゃんねる
#絶品アップルパイ