いつもご視聴ありがとうございます!
【新作公開】毎週 月・水・土曜|18:30 更新
👉チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@cookkafemaru
🍎今日のレシピ:林檎の季節になりました。冷凍パイシートを使えば簡単にパイが出来ます。
コツがいくつかありますので、動画を参考にぜひ作ってみてください^^
コツはMEMOにまとめてあります。
📌材料はこちら ↓
—————————-
【材料】11×18cm 冷凍パイシート 2枚
・冷凍パイシート 2枚
(冷凍庫から出して半解凍の状態にする)
・りんご 1/2個
・グラニュー糖 10g
・バター 5g
・卵黄 1個分
・水 小さじ1/2
【作り方】
①りんごは皮付きのまま5mm厚さに切り、長さを半分に切る。
②耐熱ボウルに切ったりんごを並べ、上から砂糖をかける。
砂糖が溶けたら、上にバターを乗せ、600w電子レンジで2分加熱する。
オーブンを200℃に予熱スタート。
②りんごは水分を切り、トレーなどに並べておく。
③半解凍にしたパイシートを半分に切り、オーブンシートを敷いた上に並べ、上にりんごを乗せる。
④卵黄に水を小さじ1/2くらい加えて混ぜ、刷毛でパイシートに塗る。
⑤200℃にしっかり温まったオーブンで12-15分焼いて出来上がり♪
💡MEMO
・パイシートは室温に出しっぱなしにすると、解凍しすぎになるので冷凍庫から室温に出し、半解凍くらいになったら、冷蔵庫へ入れておきます。
半解凍で使うのが一番綺麗に膨らみます。
また伸ばさず、いじらずに使います。
・りんごは加熱して少し水分を切ってから乗せることで、パイ生地の下もべたっとせずにふわっと焼き上がります。
・オーブンはしっかりと予熱をとってください。
📚レシピ本「ふたりごはん」扶桑社より発売中
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4594099327
#りんごパイ #冷凍パイシート#紅玉