6~7個分
<材料>
・卵 2個
・砂糖 70g
・ハチミツ 10g
・薄力粉 80g
・バター 35g
・サラダ油 35g
・バニラエッセンス 少々
※ハチミツを入れずに砂糖80gにしてもOK
※バターとサラダ油の比率はお好みでOK
バターだででも可ですが、冷めると少し固めの食感になります
<手順>
①バターとハチミツをレンチンして溶かしておく
②70度のお湯にステンレス製のボウルを置き、湯煎しながら卵を泡立てる
③少し泡立ったら砂糖、ハチミツ、バター、サラダ油、バニラエッセンスを入れよく混ぜる
④泡立て器の波紋のような模様が確認できるまで泡立てる
⑤④にふるった薄力粉を2回に分けて入れ、さっくりと混ぜる
⑥オーブンを170度で10~15分予熱する
⑦天板に型を並べ、生地を型の8分目ぐらいまで入れ、空気を抜く
⑧170度のオーブンで15~20分焼き完成
今回はマドレーヌを作りました。私が小さい頃から作っているばあばの鉄板レシピです。バターの香りが立つふんわり美味しい!卵を泡立てるのが少し手間ですが、あとは混ぜて焼くだけ♪ちょっとした手土産やお裾分けにもぴったりです!普段お菓子作りをやらない方にこそ試していただきたいレシピです。
私もばあば譲りの?笑いい加減さなので、きっちり量ったりしなくちゃいけないお菓子作りは苦手意識が強く普段はめったに作らないのですが、このマドレーヌは失敗せずに美味しく出来ました!手作りのお菓子はなんだか特別感があっていいですね♪お安く作れて、好きなだけ食べられるなんて最高です🤭ホイップクリームやジャムと一緒に食べても美味しいです。スポンジケーキぐらい大きく焼いてもさらっと食べられそうなぐらい軽いのもいいです。ほんのちょっとでも気が向いた方、お菓子作りね…なんて思っている方にお試しいただけたら嬉しいです✨あ、もちろんプロ級のお菓子作りの方にも皆様にお試しいただきたいおススメのマドレーヌです♪