- 2022.03.30
フライパンでもっちもち♪おうちで簡単、クレープの作り方!
おうちでクレープ♪ バナナと牛乳に卵、そして「クレープのもと」があれば、お家で簡単にクレープが作れます。 日本食研「クレープの素」は、近くのお店の バナナ売場で見つけてね! 0:00 クレープの作り方 0:04 用意する物 0:08 フルーツを切ろう 0:17 ホイップクリームを作ろう 0:33 クレープ生地を作ろう 0:52 フライパンで生地を焼こう 1:13 盛り付けよう 1:36 できあがり […]
おうちでクレープ♪ バナナと牛乳に卵、そして「クレープのもと」があれば、お家で簡単にクレープが作れます。 日本食研「クレープの素」は、近くのお店の バナナ売場で見つけてね! 0:00 クレープの作り方 0:04 用意する物 0:08 フルーツを切ろう 0:17 ホイップクリームを作ろう 0:33 クレープ生地を作ろう 0:52 フライパンで生地を焼こう 1:13 盛り付けよう 1:36 できあがり […]
ココア入りのシュー生地はしっかり固めに焼き上げます。 中には濃厚なブラックチョコレートのクリーム、 そして、自家製のグリオットのキルシュ漬けを埋め込みます! さらに、キルシュ風味のシャンティー(生クリーム)を絞り、 トッピングはチョコレート・コポー(チョコレートを削ったもの) とグリオットを一粒。 大好きなケーキ「フォレノワール」がエクレアに変身! 詳しい組み立て方を3カメラ体制で細かくお伝えしま […]
休日のおやつに、簡単な手作りケーキはいかがでしょう。混ぜて冷やすだけ・オーブン不要・ゼラチン不要のレアチーズケーキは、挑戦しやすいデザートなのでオススメです! 軽く溶けるような口当たりのケーキに、オレオやノアールビスケット生地のザクザク感が最高のアクセント。 良かったら参考に作ってみて下さい。 ●みんなが欲しがるゴムベラはこちら https://amzn.to/3jCFs0X ★初の料理本・絶賛 […]
●メルマガ 「ブログを仕事にするガイドブック」を無料プレゼント中! https://jiyuu-na-hatarakikata.com/mail-magazine ●島田萌子のプロフィール 元保育士がMacBook1台で自由な働き方×豊さを手に入れたワケ https://jiyuu-na-hatarakikata.com/profile SNSもフォロー大歓迎です♡ ●Instagram http […]
しっとり柔らかい基本のシフォンケーキの作り方。 甘さ控えめでふわっふわの食感がとても美味しいです。 手順も簡単で、家で簡単に作れるシンプルなレシピです。 材料も手軽なので、動画のように作れば初心者でも失敗しないシフォンケーキが作れます。 絹のような口どけになるポイントは、①メレンゲの立て方②卵黄をほぐしてから砂糖を加える③焼成温度です。 ※100均でもシフォンケーキ型(紙製)が売っています♩ […]
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。 こちらのリンクから中身もチェックできます↓ ーーーーーー ▷チャンネ […]
皆さん元気ですか! 「チョコレート食べてますか?」 今日はお菓子作り初心者の方ににぴったりな「チョコレートブラウニー」の作り方をご紹介します 湯煎も不要× レンジで溶かして混ぜるだけで簡単&失敗しないレシピの公開です 唯一こだわるのであればチョコレートの質!これで味が決まります <お菓子作りのなぜ?>がわかるように丁寧に説明しています ポイントをおさえてプロのお菓子をお家でも作ってみてくださいね! […]
ホットケーキミックスで作る ほろ苦コーヒーマーブルパウンド 簡単混ぜて焼くだけ、しっかり動画を見れば綺麗なマーブル模様も夢じゃない ↓↓↓ △材料 18㎝のパウンド型 1個分 ・ホットケーキミックス…150g ・牛乳…30㏄ ・バター…80 ・砂糖…30g ・卵…2個 ・練乳…20g ・インスタントコーヒー…大さじ2 ・お湯…大さじ2 ※混ぜ方大事 ※170℃に予熱したオーブンで170℃で40~5 […]