【卵2つで】オーブンで焼く、巨大窯出しスフレの作り方 | Japanese Giant Soufflé Recipe

【卵2つで】オーブンで焼く、巨大窯出しスフレの作り方 | Japanese Giant Soufflé Recipe

熱々とひんやりを楽しむ!『オーブンベークド・ジャイアントスフレ』のレシピ
お店で食べるような特別なデザート「スフレ」を、ご家庭で楽しむためのレシピです。

【レシピ(直径約15cmの耐熱皿1台分)】
卵黄生地

卵黄 …………………… 2個分
グラニュー糖 …………… 10g
コーン油(または米油)… 23g
牛乳 …………………… 27g
薄力粉 ………………… 40g

メレンゲ

卵白 …………………… 2個分(よく冷やしておく)
グラニュー糖 …………… 20g
レモン汁 ………………… 数滴(なければ省略可)

トッピング

お好みのアイスクリーム、粉糖、フルーツなど

作り方のポイント&詳しい解説
メレンゲはしっかりと:このレシピの生命線はメレンゲです。ツノがピンと立つ、固めのメレンゲ(スティッフピーク)を目指しましょう。ボウルを逆さにしても落ちないくらいが目安です。

美しく膨らむ秘訣「十字カット」:一度オーブンから取り出して表面に切り込みを入れるのは、スフレが美しく「花咲く」ように割れるためのプロのテクニックです。何もしないと、予期せぬ場所が大きく割れてしまうことがありますが、この一手間で、上品な見た目に仕上がります。

時間との勝負!すぐに食卓へ:スフレは焼き立てが命です。オーブンから出した瞬間から、少しずつしぼみ始めます。最高の状態で味わうために、焼きあがったらすぐにアイスを乗せて、温かいうちに召し上がってください。

オーブンの予熱は必須:生地を混ぜ終えたら、すぐに焼けるように、オーブンは必ず指定の温度(170℃)に予熱しておきましょう。
#スフレ #お菓子作り #簡単レシピ #オーブン #手作りおやつ #おうちカフェ #souffle

スフレカテゴリの最新記事